「おがせ池夏まつり花火大会2023」が7月22日(土)に開催されます。
毎年スターマインをはじめ、1500発が打ち上げられ、夏の夜空を彩ります♪
おがせ池(苧ヶ瀬池)には古くから竜神様が宿ると言われています。
そんな神秘的なおがせ池、復活した花火大会を楽しみにしている地元の人の喜びの声が伝わってきます。
水上に浮かぶ提灯の船と、水面に映る花火の幻想的な美しさをお楽しみ下さい~。
こちらの記事では、
「おがせ池夏まつり花火大会2023」の
・穴場スポット
・駐車場
・交通規制
・日程
・会場(場所)
などについて、調査しました。
「おがせ池夏まつり花火大会2023」
詳細が分かっていない点に関しては、過去の情報と合わせてお伝えし、随時更新しますね。
「おがせ池夏まつり花火大会2023」に行かれたい方の参考にしていただけると嬉しいです。
おがせ池夏まつり花火大会2023に屋台は出る?
前年までは、コロナ対策の為、屋台の営業はありませんでしたが、
2023年には屋台の営業が復活すると予想されます。
以前は約150店舗もの多くの屋台が出ていて、大変賑わいました。
過去には、屋台の数が多いので、何を食べようかな?と迷うほどだったと、発信している人もあります。
今年は復活し、以前に追いつく数が出るかもしれません、期待したいですネ。
おがせ池夏まつり花火大会2023の穴場スポットは?
「おがせ池夏まつり花火大会2023」のおすすめ穴場スポットを2件ご紹介します。
②アピタ各務原店
おがせ池周辺(芝生広場)
花火におすすめのスポットは何と言っても池の周辺です。
おがせ池は周囲2キロメートルです。
竜神様が宿ると言われるおがせ池。
池の周辺に、芝生広場がありますので、こちらに座ってみるのがおすすめです♪
池に浮かぶ提灯の船と、池から上がる迫力のある花火のコラボをを是非ご堪能下さい。
しかし、おがせ池周辺の駐車場は台数が限られています。
交通機関で行かれることをおすすめします。
また、池には公衆トイレがありますが、トイレは例年込み合いますよ、ご注意ください!
アピタ各務原店
〒509-0141
岐阜県各務原市鵜沼各務原町8丁目7番地
●電話
0570-009-395
●定休日:なし
●営業時間
9:00~21:30
少し離れていますが、「アピタ各務原店」には、駐車場が多くあります。
こちらに車を止めて、夜空に上がる花火を気軽に楽しむのはいかがでしょうか?
トイレがお店にありますし、飲食の心配も要りません。
お子様連れのご家族にはありがたいスポットかと思われます。
おがせ池夏まつり花火大会2023に駐車場はある?交通規制はある?
駐車場はある?
※「おがせ池夏祭り花火大会2023」には、無料駐車場が用意されます。
しかし、台数に限りがあるため、交通機関の利用をお願いしています。
注意:臨時駐車場は午後9:30に閉門します、
花火大会は8:30に終了ですが、閉門にはお気をつけくださいネ。
・各務小学校グラウンド臨時駐車場(約200台)午後5時~午後9時30分(おがせ池まで徒歩10分)
・村国座駐車場(約100台)午後5:00~午後9:30分(おがせ池まで徒歩12分)
・各務原市民会館第3駐車場(約200台)午後5時~午後9時30分(おがせ池まで徒歩20分)
※各務原市民会館第3駐車場より、無料シャトルバスが運行します!(午後5:00~9:30)
交通規制はある?
・おがせ池西側道路(各務原パークウェイ)午後2:00~午後9:30通行止め。
・東側道路(スイレン通り)午前9:00~午後5;00、片側交互通行、
午後5:00~午後9:30通行止め
おがせ池夏まつり花火大会2023の開催情報
日程や打ち上げ場所は?
「おがせ池夏まつりの花火大会2023」の日程や打ち上げ場所はこちらです!
2023年7月22日(土)
●場所:
〒501-0104
岐阜県各務原市各務おがせ町7丁目おがせ池
●時間:19:30~20:30
おがせ池の周辺は2キロありますが、この小さい池の上から花火が上がる様は臨場感たっぷりですよ!
行き方は?
例年、交通規制が行われています。
車での移動は混雑しますので、交通機関の利用がおすすめです!
●電車:
・名鉄各務原線「苧ヶ瀬駅」(おがせえき)から北に徒歩約15分
・高山本線「各務ヶ原駅」から徒歩20分
各務原市は、JRと名鉄線が走っていて、便利ですね~。
有料観覧席はあるの?
残念ながら、「おがせ池夏まつりの花火大会2023」に、有料観覧席はありません。
穴場スポットを上手に探したいですね!
雨の日はどうなるの?
昨日のおがせ花火
直前から降りだして花火上がりだしてから迫力あるスターマインと歓声と共に
競争のように負けじと土砂降りの雨が💦💦💦😜
お陰でびしょ濡れだったけど
凄い綺麗だったよ✨
おかげで、写真が綺麗に取れなかったけど😅#おがせ池花火 pic.twitter.com/BiF8SXOFhV— 🐶岐阜のあややん🐾🐢🐘 (@lovetoyurukyara) July 17, 2022
こちらのツイートによると、2022年は雨天決行したようですね!
「おがせ池夏まつりの花火大会2023」
雨の時はどうなるのでしょうか?
お問い合わせ先
「おがせ池夏まつりの花火大会2023」のお問い合わせ先はこちらです!
「おがせ池夏まつり実行委員会」各務原市観光交流課内
電話番号:058-383-9925
●ホームページはこちらです
https://www.city.kakamigahara.lg.jp/event/1005356/1010019/1018024.html
おがせ池夏祭り花火大会2023のまとめ
【新着】23/07/22(土) 第35回おがせ池夏まつり花火大会 [岐阜県各務原市] https://t.co/GofJdRvJTH [SRC:@mayatomomaya54 フルマックシャさん]
— 花火に行こう🎆花火大会更新履歴bot (@Bot87bi) May 29, 2023
2023年7月22日(土)に「第35回おがせ池夏まつり花火大会 」が開催されます。
昨年まで開催には規制がありましたが、屋台も復活するのではと期待されています。
おがせ池は周囲が2キロメートルで、池には竜神が宿ると言われる神秘的な場所。
その池の中から上がる花火は神秘的で、臨場感がありますが、駐車場は限られています。
筆者は子供の頃、おがせ池へ家族で遊びに行くと、鯉に餌をあげるのが楽しみでした。
普段は人出もはそんなに多くなくて、池の周りではゆっくり過ごせますよ。
ただ、花火大会の時には多くの人出があります!
JRも名鉄も走っていますよ、交通機関を上手に利用して楽しまれることをおすすめします!
以上です。
コメント