当サイトはプロモーションを含みます

ロフト名古屋閉店なぜ?セール情報や跡地についても調査!

気になるスポット

ロフト名古屋が6月30日(金)かぎりで閉店となります。

栄の複合総合商業施設「ナディアパーク」の1階~5階にある「ロフト名古屋」は、
1996年に開店し、27年間の営業に幕を閉じます。

筆者も何度も足を運んだ「ロフト名古屋」

地下鉄の栄駅でおりると徒歩10分以上ありますが、
ナディアパークへの買い物では必ずロフトをのぞきましたよ。

1階から5階までロフトが占めていて、
商品が本当に充実しています。

そういえば、毎年、手帳を「ロフト名古屋」で購入してきました。
手帳の種類がとても多くて嬉しいんですよね~。

こちらの記事では

「ロフト名古屋」の

・閉店の理由
・セール情報
・跡地について

を調査しました。

6月30日(金)まで、セールも含めて楽しみたいですよね。


ロフト名古屋の閉店なぜ?理由は?

理由1)大型店舗としては採算が低かった。

運営元の名鉄生活創研によると、

栄の複合総合商業施設「ナディアパーク」の1階~5階にある「ロフト名古屋」は、
売り場面積が全国でも最大級の大きさで、

扱う商品は8万点もありました。

理由2)競合店の進出で競争が増していた。

・2022年3月に名古屋市内最大の「無印良品」が丸栄ガレリア内にオープンしています。

また、

・2022年11月に「東急ハンズ」名古屋松坂屋店がオープンし、
「ロフト名古屋」にも近く、

雑貨店の競争が増していました。

 

理由3)実質の店舗総合という形

運営元の名鉄生活創研は、

・同じ栄エリアに「栄ロフト」(SAKAE NOVA内)を
2021年11月にオープンしており、

「ロフト名古屋」の閉店は、
実質の店舗総合という形になります。

この他に、

・「名鉄ロフト」(名鉄百貨店メンズ館)
・「星丘ロフト」(星が丘テラス)
・「岐阜ロフト」

など、4店舗体制で営業を続けます。

 

ロフト名古屋の閉店セール情報

2023年4月15日(土)から6月30日(金)まで

「ロフト名古屋」全館で、

現在、閉店セールが開催されています。

https://twitter.com/DfQmE98QVf6MYCf/status/1641367363479289856

筆者が先日買い物に行くと、30%~50%引きの商品を見かけました。

ただ、全部がセール商品ではありませんでした。

スーツケースがほとんどセールをしていました。

・キッチン用品のコーナーの中にワゴンがあり、

フライパンや鍋、小さいキッチングッズ、欲しいものがあれば30%引きはかなりお得だと感じました。

キャラクター商品も30%オフでしたよ。
筆者は、「すみっこぐらしシリーズ」から、友達へのプレゼントにマグカップを30%オフで、チョイス♪

 

ロフト名古屋が閉店 「よみがえるメモリアル」も開催中!

閉店セールと共に、
「ロフト名古屋」の27年間を振り返っています。

ロフトのあの黄色いユニフォームを着て、
写真撮影ができるコーナーが人気です♪

また、ロフト名古屋へのメッセージを募集するコーナーがありました。
このメッセージを6月からタペストリーにして公開されるようですよ。

 


1階特別会場において、

今までの「ロフト名古屋」の歴史を振り返る
「ロフト名古屋よみがえるメモリアル」の展示会が開催されています。

ロフト名古屋が閉店後の跡地はどうなるの?

2023年5月現在、
「ロフト名古屋」の跡地についてはまだ分かっていません。ナディアパークは栄の複合総合商業施設ですが、
デザインセンタービルと、ビジネスセンタービルからなるツインタワーです。
「ロフト名古屋」はビジネスセンタービルの1階から5階に入っています。跡地には
オフィスが入るのか?
小さい店舗がいくつか入るのか?話題に上っていますが、
まだはっきりしたことは分かっていません。情報が入り次第、追記しますね!

 

ロフト名古屋の詳細

地図

●住所:〒460-0068
名古屋市中区栄3-18-1
ナディアパーク1階~5階
●営業時間:10:30~20:00●閉店:6月30日(金)●お問い合わせ:(株)名鉄生活創研
電話:052-219-3036

 

ロフト名古屋が閉店します!まとめ

ロフト名古屋が6月30日(金)に閉店します。

●競合店が近隣に増え、
大型店舗としての採算が低かったそうです。

●跡地には何が入るのか、まだ分かっていません。

現在閉店セール中です。
2023年4月15日(土)~6月30日(金)

全品ではありませんが、30-50%オフの商品があります。

キャラクター商品のセールが楽しくて、嬉しかったです!

以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました